ステラは「湯川れい子による木曜塾」や「木曜会」など、主にエイトスター・ダイヤモンドのイベントを開催しているレンタル・スペースです。

エイトスター・ビルの改装に伴い、2024年1月4日より「天夢」から「ステラ」へと名称を変更致しました。一般の方でもご利用頂くことが可能です。スケジュールの詳細やお貸出しに関しましては、お気軽にお問合せ下さい。

Event イベント

  • 202511/13Thu
    第34回

    湯川れい子による「木曜塾」

    ゲスト:ジョン・健・ヌッツォ
    (テノール歌手)
    開場:18:00 開演:18:30〜20:00
    参加費:3,500円
    • ジョン・健・ヌッツォ/プロフィール

      ●2000年、世界三大歌劇場の一つであるウィーン国立歌劇場でデビュー。オーストリア芸術新人大賞受賞。フォルクスオーパー、ザルツブルグ音楽祭に出演後、2003年よりメトロポリタン歌劇場に出演。上皇上皇后両陛下とローマ教皇に歌声を披露した経験をもち、MLB、NFLやサッカーの国際試合で国歌斉唱もつとめた。国内外のオーケストラへ客演。近年はドミンゴと歌劇「真珠とり」の二重唱や世界的ホルン奏者のバボラークと共演し称賛を得ている。JAZZ LIVEやTV朝日系列「SONG vs DANCE」へ出演するなどジャンルを超えて精力的に取り組んでいる。

    • 湯川のコメント

      「オペラならテノール歌手を見かけますけれど、ステージの独唱で見事なテノールに酔いしれたいと思っても無理というのが日本の現状です。広い日本でただ一人。見て良し、聴いて良し。瞳を閉じて聴いているだけで、身体ごと宙に舞うような幸福感でシビレてしまう贅沢な夜を、その運命と宿命にもみしだかれた人生の苦労話と共に、是非どうぞ。」

    木曜塾は予約が必要です。

    ご連絡先

    ※定員数に達した場合は締切とさせて頂きます
    ※会費は当日払いとなります(つり銭が無いようご協力下さい)
    ※整理券の配布は15時から予定しております

  • 202511/20Thu

    木曜会

    講師:水野葉子
    (第二弾!「何故、オーガニックが大切なのか?」)
    開場:18:00 開演:18:30〜20:00
    参加費:2,000円
    • 内容

      日本では、まだまだ高価という対象の「オーガニック」。オーガニック食品とは、農薬や化学肥料に頼らず、太陽・水・土地・そこに生物など自然の恵みを生かした農林水産業や加工方法で作られた食材のことで、本来は、地球上全ての生命にとって、さらに地球そのものにとって重要な意味ある思考なのです。9月の会では、オーガニックの基礎的なお話と人体への働きについてお話し頂きました。今回は、オーガニック・ライフが健康な身体をつくる上で重要事項であるという具体的な例や水野氏ご自身の体験、そして、巷では存在が当たり前になっているサプリメントについて、その実態をお話し頂きます。水野氏は常に学び、向上し続け、自らの体験、経験を経て、①生物の共存、環境への意識、②人生(life)に大きく影響を与える食生活を目指すFood for Life~ 地球の命のための食を提唱し続けられています。健康の為に必見のお話です!

    • 水野葉子/プロフィール

      ●1997年日本オーガニック検査員協会、2002年食品関連認証会社(有)リーファースを設立。リーファース認証・エコリーファース認証・国産安心きのこ認証・リーファース オーガニックレストラン認証等の独自の認証業務を実施。農林水産省の登録認証機関として、生産情報公表牛肉・豚肉・農産物JAS、有機JASの認証業務実施。農林水産省有機認証およびトレーサビリティに関する検討委員、有機JAS規格資材検討会委員および農林物資規格調査会専門委員、農林物資規格調査会臨時委員等を歴任。

    ご連絡先
    • TEL:03-5379-8881(エイトスター・ダイヤモンド 事業部)
      MAIL:office@eightstar.co.jp

    ※会費は当日払いとなります(つり銭が無いようご協力下さい)

  • 202512/11Thu
    第35回

    湯川れい子による「木曜塾」

    ゲスト:デヴィ・スカルノ
    (政治活動家/タレント)
    開場:18:00 開演:18:30〜20:00
    参加費:3,000円
    • デヴィ・スカルノ/プロフィール

      ●東京都出身の国際文化人。インドネシア元大統領夫人であり、政変後1967年パリに亡命。社交界で「東洋の真珠」と謳われる。1990年にニューヨークに移住、国連環境計画の特別顧問として活躍する。現在は活動基点を日本に置き、「デヴィ夫人」の愛称で親しまれている。2000年以降、優雅で煌びやかな衣裳と華麗な経歴、そして、どこか浮世離れした不思議な存在感で、他に類の無い独特なキャラクターとしてテレビ等で活躍。講演、コメンテーターなど多様に展開。国際的な基盤を活かしてアースエイド・ソサエティ財団を発足、地球規模で慈善活動を行っている。

    • 湯川のコメント

      「なかなか実際にお目にかかる機会は無い方ですが、それは素晴らしいオーラ、エネルギーをお持ちの存在です。やはり、時代と国を動かす立場を経験した人でなければ、持ち得ない言葉の力であり、佇まいだと言えるでしょう。」

    木曜塾は予約が必要です。

    ご連絡先

    ※定員数に達した場合は締切とさせて頂きます
    ※会費は当日払いとなります(つり銭が無いようご協力下さい)
    ※整理券の配布は15時から予定しております

  • 202512/18Thu

    木曜会

    講師:岡西導明
    開場:18:00 開演:18:30〜20:00
    参加費:2,000円
    • 内容

      エイトスター・ダイヤモンドは正に光、見えない世界を繋ぐ光(エネルギー)だと評して下さる岡西氏は、衝撃的に出合ったエイトスター・ダイヤモンドにより、その後の人生が変化したと常に心に留めて下さっています。ご専門の風水について、「風水師は気を操り、人々の環境をより良くする為に大地の気を読み、時の変化の気を読み、人々が幸福になるように何千年もの間、その叡智がバトンされて来ました。変化の早い今は脳の中に風水の環境をつくる時代であり、その役割を千年ノートが担っている」と語られ、基本的に千年ノートには3つの基準(①世界で1番である事②千年以上の法則を使っている③子供でも真似できる)があると説かれています。今回は、改めて「千年ノート」の意義と活用法についてじっくりとお話を伺いたいと思います。そして戦後80年となる今年も、毎年恒例となったパラオ 慰霊の旅へ出かけられました。感慨深い旅だったと想像致します。時間が許されれば映像と共に旅のお話もお聴きしたいと思います。

    • 岡西導明/プロフィール

      ●千年ノート創設者。風水冒険家。20代で占術と出会い、以来、姓名判断を中心に奇門遁甲、四柱推命、占星術、八宅派風水、金鎖玉関風水、気学、五行易、玄空飛星風水などを研究。時代は変化し人の精神も変化したように風水の使い方も変化した事を実践風水鑑定で体感。変化の激しい現代にあった風水を全国各地に出向いて鑑定を行い、その件数は3000件を超える。

    ご連絡先

    ※会費は当日払いとなります(つり銭が無いようご協力下さい)

  • 20261/8Thu
    第36回

    湯川れい子による「木曜塾」

    ゲスト:大德寺昭輝
    (アーティスト/天命庵主)
    開場:18:00 開演:18:30〜20:00
    参加費:3,000円
    • 大德寺昭輝/プロフィール

      ●18歳の時に自らの道に目覚め、書、歌、舞などのアーティスト活動や講演、執筆、ラジオなどを通じて大自然の愛、生命の素晴らしさを伝える。神奈川県湯河原の自宅を「天命庵」と号し、八の日(8、18、28日)に訪れる人々と祈りや語らい、人の心を開く道を教えている。1990年12月以来毎年、東京鳩居堂で書画展を行う。1992年 CD『心の調べ』をリリースし、コンサート活動を開始。現在、AMラジオ8局ネット番組『 大德寺昭輝の天の夢』を毎週放送、パーソナリティを務める。天命庵でのお役目は45周年を迎えた。著書『無一物』『愛に抱かれて』『いのちの光』『幸長』『愛をこめて』。

    • 湯川のコメント

      「年の始めは、そこに居て下さるだけで、不思議な安心感に包まれてしまう方です。2025年は、暦の上からも、お正月早々には大変な一年になりそうだと予告されていました。さぁ、令和8年、2026年は果たしてどんな年になることでしょうか。どうぞ、内も外も穏やかな、災いの無い平安な時代でありますことを~」

    木曜塾は予約が必要です。

    ご連絡先

    ※定員数に達した場合は締切とさせて頂きます
    ※会費は当日払いとなります(つり銭が無いようご協力下さい)
    ※整理券の配布は15時から予定しております

For more info 木曜塾レポート

Space Rental スペースレンタル

ステラは、一般の方でもご利用頂くことが可能です。
スペースレンタルについては、下記より資料(PDF)がダウンロードできます。
ご確認の上、お気軽にお問合せ下さい。

レンタルの説明資料はこちらから

Access アクセス

所在地

〒160-0004
東京都新宿区四谷1-11-11
エイトスター・ビル 2F

TEL

03-5379-8881
(エイトスター・ダイヤモンド 事業部)

営業時間

10:00~18:00

定休日

日・月曜日

アクセス

JR 中央線/総武線『四ツ谷』駅
四谷口・赤坂口より徒歩5分
地下鉄 丸の内線/南北線『四ツ谷』駅
3番出口より徒歩5分